皆様こんにちは!
リモートワークから解放されて通常勤務に戻られた方も多いかと思います。
快適過ぎて戻りたくない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
リモートワークとは無縁の小生は今日も元気に4歳になる愛娘にATM扱いされつつあります。可愛いので良しとしましょう!
さて、6月からは規制緩和の第3弾で映画館、ジム、マッサージ店、コンベンションセンターなどの営業再開を条件付きで認められました。ショッピングセンターの閉店時間を延長して午後9時に変更、夜間外出禁止令の時間帯は午後11時~午前3時に短縮、県間移動も原則的に認められ、最近の新規感染者のほとんどは海外からの帰国者のみと、少しずつ状況が好転しています。
その流れを受け、タイ旅行代理協会(ATTA)のウィチット会長は7月には新型コロナ感染者の少ない国や感染拡大が収束した国からの旅行者を入国後、14日間の隔離措置を設けることなく受け入れるよう、政府に要請したとのニュースを目にしました。
確かにタイの経済を支えている観光産業を早急に回復させるのは優先される大きな課題だと思います。そうなれば経済も大きく動き、直ぐとは言わずとも恐らく数年のうちに立て直せるまでに至るでしょう。これが実現されればタイ国にとっては大きな希望となり、大きな一歩となります。
非常に残念な事ですが、
❊最近ではフェイスマスクをしても、その中にマスクをしない方がいます。
マスク無しではフェイスマスクの意味なんてありません。
❊レストランで椅子を自分で移動させ、距離を近づけて食事をされる方がいます。
❊稀ですがマスク自体をしていない方を目にします。
❊デパートやお店でのチェックインとチェックアウト作業を怠る人がいます。
❊友人を集めて大人数でパーティーをされる方々がいます。
もし新型コロナ感染の第二波が来たらどうなるでしょう?
今まで我慢してきた時間の全てが無駄になり、また振り出しに戻ります。
大切な友人や家族と過ごす事も容易に出来なくなる事でしょう。
海外旅行も夢のまた夢となり、経済も衰退し、景気回復に支障をきたし、生活に困る人々が増えます。
どうか皆様、油断だけはなさらないで下さい。
実際に感染後に味覚や嗅覚をなくされた方々がいます。
入院中に家族とも会えず、亡くなられた方々がいます。
インフルエンザがそう有るように、これから先も新型コロナが無くなる事は無いです。
ワクチンが出来るまでは病気にかからない、広げない事が何よりも重要です。
新型コロナにかかったらどうなるか、今なら直ぐ検索してその症状を知る事が出来ます。
どれだけ苦しく、辛いかを知る事が大事だと思います。
いつかコロナ時代と称される我々が頑張ったから、今が有ると未来を担う次世代の人達に、
責任ある行動を見せてやりましょう!
話はがらりと変わりますが、小生はお酒が大好きです。
新型コロナ前は一人でもふらっと飲みに行くほどでした。
いつかまた友人とお酒の席で楽しく過ごす事を楽しみにしています。
規制緩和の第4弾は学校や教育関係が優先されます。
お酒を提供出来るナイトクラブ等はその後となります。
時間は掛かりますが、タイの状況は現在確実に良くなってきています。
ゆっくりでも良いので、最終段階まで到達できたら素敵ですよね。
それと、6月に新規感染者数が少なければ7月4日~9日にソンクラン連休を設ける話を聞きました。楽しみですねー!実現するには皆様全員の協力が必要不可欠ですね。
最後に、最近は外出制限で在宅時間が長くなりネット上で詐欺に遭う人が増えてきているとの事です。皆様、細心の注意を払ってくださいね。
長々と失礼しました。
ではでは。
伊藤 正浩
——————————————————————————————————-
タイ生まれタイ育ち、小中を日本人学校で過ごし高校、大学はインター校卒。
タイ人と結婚して最愛の娘を生きがいに新型コロナにも負けず、
毎日頑張ってお仕事をしています。
——————————————————————————————————-
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.